低負荷のトレーニング、メディカルトレーニング(個別、個室での運動指導)を行っています。
院長は日本医師会認定健康スポーツ医であり、日本体育協会公認スポ-ツドクターでもあります。専門知識を豊富に持ったドクターのいる施設で、安心してトレーニングを受けていただくことができます。
ヒトの筋肉は収縮速度の違いから赤筋(遅筋)と白筋(速筋)に分けられます。基礎代謝を上げるためには、このうち赤筋を鍛えることが重要です。
赤筋を鍛えるためには、通常有酸素運動を長時間継続する必要があります。しかし、忙しい生活のなかで、長い時間を運動に費やすことは難しい人も多いようです。
そこで効果を発揮するのが、血流量を制限した状態で行うことで、ごく軽い短時間の運動で効果を得られる加圧トレーニングです。
「大沼田メディカルクリニック」では、医療機関としてはユニークな加圧トレーニングマシンを導入。エビデンスに基づく効果的なトレーニングを、ほぼマンツーマンでご指導しています。
加圧トレーニングでは、5〜10分程度の軽い運動でも大きな効果を得ることができます。また、重いダンベルを上げるなどして筋肉に過大な負荷をかける必要もないので、運動が得意でない方やご高齢の方でも続けられるのです。
加圧トレーニングを当院に導入して以来、長く続けていらっしゃる患者さまは大きな成果を得られています。ぜひ一度お試しください。