内視鏡検査について
細い管の先端にカメラがついたスコープを挿入し、内臓の内部の状態を観察する検査が内視鏡検査です。
口や鼻からスコープを挿入して喉頭、食道、胃、十二指腸を検査する上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)と、肛門からスコープを挿入して大腸と小腸の一部を検査する下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)があります。
いずれの内視鏡検査でも、ポリープなどが見つかった場合は、その場で切除することも可能です。
食道がん、胃がん、大腸がんなどの消化器がんは、患者数が多いと同時にその死亡率も高いがんになります。
しかし、早期に発見することで、体に負担をかけずに、完治を目指すことも可能です。
後悔しないために、早めに検査を受けることが大切です。
さらに、一度検査を受けたからと安心せず、年に1回を目安に定期的に検査を受けることをおすすめしています。
当院の内視鏡検査について
「大沼田メディカルクリニック」では、経鼻内視鏡による上部消化管内視鏡検査を行っています。
ごく細いスコープを鼻から挿入して検査をするため、口からカメラを入れる経口内視鏡検査と比べると、痛みや不快感の検査です。
また、経口内視鏡検査で起こりがちな嘔吐反射(「オエッ」とえずいてしまうこと)がなく、喉の麻酔を用いないため、検査後すぐの飲食が可能であることも特徴です。
基本的に鎮静剤を点滴し、患者さまの意識レベルの低い状態で検査を行います。
この鎮静剤は点滴で投与しますが、その際に血管を確保するので、万が一のときにも迅速に対応することが可能です。
検査自体にかかる時間は5〜10分程度と短く、検査後の休息を入れても1時間半程度で終了します。ご要望に応じて、麻酔の拮抗薬を用いることも可能です。
当院では、内視鏡検査の時間を午前中の早い時間に確保しており、午前10時頃には医院をご退出いただけるスケジュールで進行しています。
そのため、お仕事や家事などの都合をできるだけ妨げない形で検査を受けていただくことが可能です。
初めて内視鏡検査を受けられた患者さまからも「思った以上に負担を感じなかった」とのお声をいただくことも多数。ぜひ一度お試しいただければと存じます。